民泊を始めたきっかけ
① 学生時代にホテルでアルバイトをした経験がありました。 ② 中学校の英語教師だったので、インバウンド対応が可能でした。 ③ 子供時代に過ごした網走の魅力を伝えたいと思っていました。 ④ スマートモジューロ(現在のゲストハウス)に、偶然、出会ったことです。
おすすめの過ごし方
「暮らすように泊まる」がキーワードです。
旅行だからと、何から何まで特別になにかをする必要はありません。いつもの生活スタイルを維持しながら、ここでしかできない体験を楽しむことを、
お勧めします。
例えば、スーパーや
魚屋さんで食材を
買って来て、お部屋で
食事するのは、どう
でしょう?
旅行者との交流
ゲストさんのご希望に添いながら、オホーツクや網走の魅力を伝えたいと思っています。観光ガイドブックなどに載っていないような「お宝情報」を、普段から集めるよう、心がけています。
持続可能な観光の取り組み
今の世の中は、強いストレスを抱えている人が多いと感じています。
ゲストハウスに滞在して頂くことで、少しでもリラックスしてもらい、多くの方々に元気になって頂くことが目標です。
民泊をやってみて
ゲストさんから、「また、来たい!」「網走の魅力がわかりました!」と言われるのが 一番感激します。
そして、最近、リピーターさんが多くなっていることは嬉しいかぎりです。
また、早くコロナが収束して、国内はもちろん、世界中から来るゲストさんに、心に残る体験を楽しんで頂きたいと思っています。
- SHARE

-
